熊谷市のファイナンシャルプランナーのあくつかずひろです。
メルマガをしているのですが、これが
142通目です。細かい別連絡は抜きで、
昨年の12月25日から1日も休まず、
毎日17:30に送信しています。
みんな読んでるか読んでないかはほぼチェックしてませんが、
クリック率は大体10%くらいだと思います。
おかげさまで、このメールが
今のところ142通目で、142日目です。
やっている人には大したことではない
ですが、
理由を人から聞いて理解しました。
実は、かんたんなツボとコツ
があります。
先週、集客のお手伝いもしていた、
S-1セミナーにて主催の小山先生が言っていて、
これだ!
って後からわかりました(笑)
一言で言うと、
「明日の自分を信じない!」
ということです。
え?どういうこと?って言うお話ですが、
人は大体9割が前日と同じ行動を取るそうです。
明日を信じていると、
9割は違う行動を取らないということです。
今やらなければ
明日90%の確率でやらない、
そういうことです。
やらない・・・=怖い・・・
みたいな心理に私はなってる気がしますけどね。
とにかくシェアするといいことがありますからね。
間違いなく。
「明日の自分を信じない!」
これは、分かると、いい言葉なので、
ちょっと参考にしてくれたらと思います。
今日もここまで読んでくれてありがとうございます。