こんにちは、ファイナンシャルプランナーの阿久津和宏です。
昨日は渋谷でMTGでした。そこでもこんな声が、、、
「続かないんです・・・」
続かない理由は色々あると思いますが、特に、ブログとか続かないっていう人多いですよね。
ちなみに私はFacebookの投稿に波があります(笑)
続かない・・・
明確な理由があります。きっと私はこれだと思います。
それは、よく言われるのが、
「ネタがない・・・」
ということはよく聞きますよね。
でもそれ、本当ですか?
とか言うと反感を買いそうなのですが、実はそれが原因じゃないんです。
ネタがないということは、
誰か人と会った時に、会話するネタがない、そんなときは瞬時に探しますよね。
あたりを見回したり、服装を見たり、持ち物を見てみたり・・・
でも、ブログとなると・・・
理由はこれです。
書いている相手と「コネクト」してないからだ!
と思います。
私もそういう時多いです。
そもそも、コネクトしてないってなんだ!
ということですが、誰に向けて書いているのか?明確だったら、きっとその人に向けたあなたの考えや情報が湧いてくると思うんですよね。
私の場合は、メルマガの場合、半分は知っている人です。(無料レポートスタンドからの登録の方などは知らない人だらけですが)
で層も大体似ています。だから書くことが明確なわけですね。
で、ブログとなるとちょっと変わりまして、(変わること自体よくないと思うのですが)
もうちょっと広い人に向けて書こうとしてしまうんですね。
なので、続かないことが会ったりします。Facebookなんてもっとです。
誰に向けて書いているのか?
を意識できない状態で書き続けるのは苦痛以外にありませんよね。
とにかくあなたが伝えたい相手
を明確にすることがブログやメルマガが続く最大の要素、
となるのではないかなと思います。
よく
ペルソナとか、ターゲットを決める
とか聞いたことありませんか?
相手とつながること=コネクト
書いたから呼んでくれるのではなくて、
つながろうという気持ちで書いたから読んでもらえて共感を得られるんじゃないかなって思います。
よかったら参考にしてみてくださいね。
今日も読んでくれてありがとうございました!