こんにちは、ファイナンシャルアドバイザーで行政書士の阿久津和宏です
手元にお金を着実に残すお手伝いをしています。
下記のような流れで、お手伝いをしています。
- 支出やコストを削減し、
- 削減したコストを守り、
- 更に売上を上げるためのお金とアイデアの提供
- 稼いだお金を着実に受け取る
INDEX
小規模事業主とオーナー社長の「キャッシュフロー」をパワーアップさせる方法(補助金・助成金含む)

これらを自分でもできるようにカスタマイズした内容が、この
小規模事業主とオーナー社長の「キャッシュフロー」をパワーアップさせる
無料診断をご提供します。
私は、お金のプロであり、書類作成のプロです。それぞれの方面から、お話していますが、わかりにくいかと思いますので、効果を箇条書きでカキます。一つでも当てはまるなら、無駄な時間にはならないかと思います。
あなたのキャッシュフローを悪くする原因はなんですか?
- 稼いでいるのにお金が貯まらない・・・
- なぜかわからないけどお金が出ていく
- 働けど働けど楽にならない・・・
そんな言葉をよくお話しになられる方が多いです。その原因はなにか?考えてみたことはございますでしょうか?
大きな金額の支払いなら、気になるので対処されることもあるかと思いますが、小さな金額を定期的に支払うものは意外に気にしないのではないでしょうか?
といったように、気にならない経費、と本当は受け取れるべき権利があるにも関わらず、受け取れていないお金は非常に多いのが現状です。
例えば、「助成金」は、要件に当てはまっていれば、申請することができ、国等が支援すると言ってくれている制度があります。知らなければ申請できませんし、申請しなければお金はもらえません。
もう一つだけ事例で、「ある保険金」についてお話させていただきます。ちなみにあなたは、保険金を受け取ったことがありますか?

この答えがすべてYESなら、あなたは申請または受取漏れの可能性があります。
- 火災保険金を請求したことがない
- 火災保険の仕組みを理解していない
- 火災保険の担当者から詳しく説明を聞いていない
ちなみに、火災保険を見直してください、という話ではありません。このお話の中心は、
「あなたのキャッシュフローを改善するためのお話」です。
といった情報が満載の勉強会を定期開催しようと思います。
期待できる効果は以下のとおりです

- 受取漏れがあるかどうか診断できます
- 受取漏れの改善方法がわかります
- 受け取るべき現金を受け取れる可能性が高まります
- 税コストを削減することが可能になります
- 社会保険料を削減することが可能になります
- 手元にお金を残すバランスのとり方がわかるようになります
- 助成金の種類がわかります
- 助成金が自分に当てはまるかどうかわかります
- 申請方法や受け取れる可能性がある金額がわかります
- 助成金の探し方がわかります
- 補助金の種類がわかります
- 補助金が自分に当てはまるかどうかわかります
- 補助金の申請方法や受け取れる可能性がある金額がわかります
- 補助金の探し方がわかります
- 削減できる可能性のあるコストの種類がわかります
- ランニングコストの削減方法がわかります
- 当てはまる項目を診断することができます
もしあなたが、上記に一つでも当てはまるなら、お問い合わせください。
診断表例

お問い合わせいただきましたら、診断シートを送付しますので、ご記入ください。
診断結果報告書にてご報告致します(無料)